SSブログ

上石津調査第二回 [古民家]

初めまして4年の中澤まみです。5月28日,上石津の古民家について調査してきました。
今回の調査は午前中に緑の村公園の視察(というより散歩でしたが),
そしてランチタイム~午後は時地区で町作り活動をされている「夢工房」の代表・阿藤昭博さんに
活動のお話を聞き,実際に時地区を案内してもらいました。

まずは緑の村公園の視察について


これは緑の村公園の入り口付近から撮影した古民家の様子です。
周りの緑の中にひっそりと佇む古民家は,とても雰囲気のあるものです。
この日は改修作業のひとつであるシロアリ駆除の業者さんが来ていて,
着々と改修の準備が進められていました。



これはウッディードームと呼ばれている野外運動施設です。
外観さることながらドーム内の地面もきれいに整備されていて,大勢の人が多目的に
使用できそうな感じでした。

・・・実はこの緑の村公園はとても広く,ぐるっと回るだけで2時間近くかかりました。
写真にはないですが,アスレチック施設やサイクリングロード,宿泊施設もあります。

そして,私が緑の村公園で一番感動した施設はこれです!!

何だか分かりますか?
これは陶芸用の登り窯なんです。焼き部屋が5つあり,なんと湯飲みなら一度に
2~3万個もやけるそうです。現在は大垣市の陶芸教室の人や施設利用者などの作品
(主に大きな作品)を集めて,年に一回使用しているとのことでした。
5~6日ほど焼き続け,最後には最上部の煙突から炎が出るそうです。
毎年9~10月に火入れするそうなので,是非見に行きたいと思いました。

こうして約2時間ほどしっかり歩き回った私と榎本先輩。
二人とも12時のサイレンが鳴る頃にはお腹のサイレンもぐうぐう・・・(笑)
ということで、午後からお話を聞く阿藤さんと緑の村公園に勤めていらっしゃる
村田さんと合流し,近くの観光施設・日本昭和音楽村の中にあるイタリア料理店
「アルペジオ」へ出かけました。
なんでもシェフは上石津出身の方で,イタリアで修行経験があるということで味も本格的☆
雰囲気も料理もすばらしかったです。
・・・と話が脱線してしまいましたが,そこでは主に町づくり団体「夢工房」の活動について
お話を伺いました。夢工房の活動は4年ほど前から始められ,住民が協力して花壇を設置したり,
温泉の開発,大垣市の親子を呼んで昔の文化に触れてもらう企画などを行なっているそうです。
特に昔の文化を体験する企画は大変好評で,今年も開催してほしいと参加者からの要望が
多いそうです。
阿藤さんはとても元気な方で,いきいきと話している姿がとても印象的でした。
特別なことはしない,ありのままみんなで活動して一緒にご飯を食べて楽しんでもらいたい。
何度もそうおっしゃっていたのが心に響きました。

様々なお話のあと,時地区を案内してもらえることになりました。
写真はありませんが,時地区は山と川と田んぼののどかな風景が広がっていました。
映画のロケシーンになってもおかしくないほど美しかったです。

今回の調査では,やっと上石津の全体像がつかめたような気がします。
次回はいよいよ古民家の改修についての調査が本格的に始まると思うので,さらに
勉強をして臨みたいと思います!

長々と失礼しました,また調査に行った際には報告します。
以上,中澤でした。 ありがとうございました☆


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 1

M.ADACHI

はじめての報告、すばらしいですね~。
水嶺湖で食事したんですか!!!いいですね。。。
先日、上石津・水嶺湖に行ったときに一緒に行ったテニス仲間の言葉。
今度は「ボート大会」をしよう!
です。
でも、二言目には、
「家に帰る頃には、筋肉痛になるだろうな~。」
ボート大会は是非若いうちにやってみてください。

さて、県内における上石津の特徴。それは、流域が全く違うこと。
大垣市でありながら・・・。
よく私が仕事場で話すこと。「農林水産担当者は流域単位で考えること。決して人間が勝手に決めた行政界で考えることはないように・・・。」ですが、どうもまだまだ意識が低いようです。
by M.ADACHI (2007-06-09 00:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。