SSブログ

藤橋歴史民俗資料館へ行ってきました。 [古民家]

4年生の藤田です。

だんだん寒くなってきましたね。
例年の暑い夏はどこへ行ってしまったのでしょうか。

7月4日に藤橋歴史民俗資料館へ
調査に行ってきましたので報告します。

藤橋歴史民俗資料館は旧藤橋村にあります。
藤橋城の向いに池を囲んで建っています。
この資料館には5棟の茅葺き民家があります。
4棟は資料館がある鶴見地区から,
残り1棟は同村の椿井野地区から移築されたものです。

DSCF3634.jpg
↑藤橋歴史民俗資料館の全景です。

DSCF3633.jpg
↑藤橋城です。

各棟にはぞれぞれ「生活」,「仕事」などとテーマがあり,
それにちなんだ道具を展示しています。
展示されている道具は
藤橋村や徳山村から集められたものだそうです。

DSCF3647.jpg
↑実際に使われていた道具が並んでいます。

DSCF3667.jpg
↑屋根葺きに使われた道具も展示されていました。

この資料館は村での草刈や
ふじはしどんどん等のイベントの際は無料で開放されており,
地元の方たちが休んだり,憩いの場所として利用しています。

DSCF3652.jpg
↑休憩場所として改装されている民家もあります。

開館日の午前中は囲炉裏で火を焚いており,
屋根や木材を煙で燻しているそうです。
以前は開館時間中ずっと火を焚いていたそうですが,
炭や灰を撒き散らすいたずらがあったために
時間を短縮してしまったそうです。

屋根の葺き替えは地元外の業者さんにお願いしているため,
昔と今とでは屋根の形が異なるそうです。
いずれは昔の形に戻したいと職員さんは仰っていました。

DSCF3677.jpg
↑現在は屋根の傾斜部分が少し丸みを帯びていますが,本来は真っ直ぐだったようです。

この資料館は昭和50年から運営され,
大切なものが時代が進むに連れて失われつつあることを憂い
資料を収集していたのだそうです。
地元を愛する心が伝わってきますね。

DSCF3648.jpg
↑当時の資料です。

今回の調査ではとても心暖かい職員さんと出会い,
たくさんのお話を聞くことができました。
また,藤橋城やプラネタリウムも見学させてもらい,
とても充実した一日となりました。

藤橋歴史民俗資料館についての詳細は
下記のホームページをご覧ください。

◆揖斐川町観光情報◆
http://www.town.ibigawa.gifu.jp/kankoujyouhou/history/fujihasirekimin.html


書き込み:藤田
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。