SSブログ

接近警報システム!? [獣害]

1月28日から30日にかけて,山梨県に調査に行ってきました。
調査対象地は富士急ハイランドのある富士吉田市です。
毎回,高低差が大きいジェットコースターや話題の「ええじゃないか」を横目に
サル被害地を踏査踏査,です。

今回の目的は対ニホンザル接近警報システムの詳細を聞き,その状況を見るためです。
接近警報システムとは,ニホンザルの群れ(のオトナメス)に装着した電波発信機
からある一定距離で電波を受信すると,音が鳴るシステムです。
要は,ニホンザルが集落に近づくと音が鳴る,そうすることで,
ニホンザルを追い払うのが楽になるというシステムです。
先行して取り入れている県(群馬県や神奈川県など)もあり,
中にはサルとヒトの関係をよくするためだ,として「猿人善快(えんじんぜんかい)」
と名付けられたものもあります。

さて,見てきた結果ですが…

写真:接近警報システム(アンテナとサイレン付き)

きちんと稼働していました。

さて効果は…

写真:集落内の遊休農地に出没していたサル

…課題は山積です。
ハードはある程度揃ったので,次はソフト事業です。
想定している内容で修士論文は間に合わないかもしれない!
と,少し焦ってしまう結果になりました。

二月にまた行ってきます。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 3

農村計画学研究室

んー,遂に接近警報システム登場!って感じですな(笑)
お金かかってるみたいだし,有効活用できるようにしたいね!
by 農村計画学研究室 (2007-01-31 15:55) 

農村計画学研究室

ソフト事業に期待です。
どれだけやえばどれだけ効果があるか,きちんと検証したいです。
by 農村計画学研究室 (2007-02-01 13:45) 

農村計画学研究室

誰が書き込んだか書くのをすっかり忘れてましたw
上のコメントが榎本,下が中村です。
by 農村計画学研究室 (2007-02-01 16:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

謹賀新年とよさと快蔵 漆喰塗り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。